こんにちは、子なし夫婦のじじとばばです。
今回は私たちが台湾・台北で宿泊したホテル『WOW HAPPY TAIPEI(WOW 玩行旅台北分館)』のご紹介です。
台北旅行のホテルを探してる方や、WOW HAPPY TAIPEIに泊まってみようかな?と思っている方に少しでも参考になったら嬉しいです。
良かったら最後までご覧ください♪
※記載されている内容は2023年12月時点の情報です。
最新の情報はホテルに確認してください。
ホテル基本情報
台北の中心地(中正区)にあるホテルです。
MRT「忠孝新生駅」から徒歩6分、MRT「善導寺駅」から徒歩10分圏内にあります。
住所 | No. 8, Section 1, Jinshan S Rd, Zhongzheng District, Taipei City, 台湾 100 |
---|---|
電話番号 | +886223212680 |
アクセス |
|
マップ | |
チェックイン | 15:00~24:00 |
チェックアウト | 11:00 ※レイトチェックアウトは1,000 台湾ドルの追加料金で可能 |
対応言語 | 英語、北京語 |
朝食 | ○ ※朝食付きプランを選択可能 |
宿泊したお部屋紹介
宿泊日 :2023年12月中旬(2泊3日/2名1室)
部屋タイプ:デラックスルーム
価格 :31,454円(アゴダで予約)
※予約時点のレートは、1台湾ドル 4・66円
部屋の様子
![WOW HAPPY 部屋全体の写真](https://yokohama-happylife.com/wp-content/uploads/2024/06/WOW-HAPPY-部屋全体の写真.jpg)
![WOW HAPPY 部屋全体の写真2](https://yokohama-happylife.com/wp-content/uploads/2024/06/WOW-HAPPY-部屋全体の写真2.jpg)
![WOW HAPPY エアロバイク](https://yokohama-happylife.com/wp-content/uploads/2024/06/WOW-HAPPY-エアロバイク.jpg)
部屋の中になんと、エアロバイクがありました笑
![WOW HAPPY 電話とコンセント](https://yokohama-happylife.com/wp-content/uploads/2024/06/WOW-HAPPY-電話とコンセント.jpg)
コンセントの形状は日本と同じ、タイプAなので変換プラグは不要です。
![WOW HAPPY 部屋のトイレ](https://yokohama-happylife.com/wp-content/uploads/2024/06/WOW-HAPPY-部屋のトイレ.jpg)
![WOW HAPPY バスタオル](https://yokohama-happylife.com/wp-content/uploads/2024/06/WOW-HAPPY-バスタオル.jpg)
![WOW HAPPY 浴槽](https://yokohama-happylife.com/wp-content/uploads/2024/06/WOW-HAPPY-浴槽.jpg)
![WOW HAPPY 浴槽(お湯が入った状態)](https://yokohama-happylife.com/wp-content/uploads/2024/06/WOW-HAPPY-浴槽(お湯が入った状態).jpg)
浴槽は大人2人が入っても、十分ゆとりのあるサイズでした。
お湯が完全にたまるまでは20分かかりました。
![WOW HAPPY シャワールーム](https://yokohama-happylife.com/wp-content/uploads/2024/06/WOW-HAPPY-シャワールーム.jpg)
![WOW HAPPY 備え付けのシャンプー・リンス・ボディソープ](https://yokohama-happylife.com/wp-content/uploads/2024/06/WOW-HAPPY-備え付けのシャンプー・リンス・ボディソープ.jpg)
アメニティ
![WOW HAPPY アメニティ](https://yokohama-happylife.com/wp-content/uploads/2024/06/WOW-HAPPY-アメニティ.jpg)
![WOW HAPPY アメニティ2](https://yokohama-happylife.com/wp-content/uploads/2024/06/WOW-HAPPY-アメニティ2.jpg)
アメニティには、
- 歯ブラシ
- くし
- 綿棒・シャワーキャップ
があります。
備品
![WOW HAPPY 金庫](https://yokohama-happylife.com/wp-content/uploads/2024/06/WOW-HAPPY-金庫.jpg)
![WOW HAPPY 金庫の使い方](https://yokohama-happylife.com/wp-content/uploads/2024/06/WOW-HAPPY-金庫の使い方.jpeg)
こちらの金庫が曲者で、ロックした後に設定したパスコードを入力しても開錠できない事件が2回発生しました涙
その都度、ホテルの方にお願いして開錠してもらったのですがさすがに3回目も同じことになったら嫌だったので、利用を断念しました。
![WOW HAPPY ドライヤー](https://yokohama-happylife.com/wp-content/uploads/2024/06/WOW-HAPPY-ドライヤー.jpg)
外観
x
ロビー
![WOW HAPPY ロビー](https://yokohama-happylife.com/wp-content/uploads/2024/06/WOW-HAPPY-ロビー.jpg)
![WOW HAPPY ロビー2](https://yokohama-happylife.com/wp-content/uploads/2024/06/WOW-HAPPY-ロビー2.jpg)
![WOW HAPPY ロビー3](https://yokohama-happylife.com/wp-content/uploads/2024/06/WOW-HAPPY-ロビー3.jpg)
ホテルを利用してみて
良かった点
- お部屋が広い
- 浴槽が広いので、足を伸ばしてゆっくりできる
- 部屋から台北101が見える
- フロントの人が親切だった
- 公共交通機関が徒歩圏内にある
気になった点
- 金庫が開かなくなる(私達だけかも・・・?)
- 浴槽とシャワールームとの距離が遠い
- ジャグジーを利用すると、ごみが出てくる
- 日本語を話せるスタッフがいない
- ホテルに寝巻がない