こんにちは、子なし夫婦のじじとばばです。
今回は関内にあるライブラリーカフェ『Archiship Library & Cafe』に行ってきました。
素敵な空間でゆったりと過ごすことができました。
カフェの様子を写真も交えてご紹介します。
良かったら最後までご覧ください♪
| デート利用 | 
![]()  | 
| 1人利用 | 
![]()  | 
| グループ利用 | 
![]()  | 
| PC作業 | 
![]()  | 
| ゆっくりしたい | 
![]()  | 
Archiship Library & Cafeとは
建築とアートの本が楽しめるライブラリーカフェ。
1階にはライブラリーカフェ、2階は建築事務所です。
外観
店内
店内はジャズが流れていました。
大きなテーブルが2つあり、8席とソファーが1台ありました。
壁一面には、建築関係の本がびっしりと並べられており、どの本も好きに読んでOKとのことでした。(約4,000冊もあるそうです)
Rのチャームが付いている本はスタッフのオススメです。
男女それぞれ1か所ずつありました。
メニュー
ホットメニュー
- コーヒー
 - 中国茶
 - 抹茶
 
アイスメニュー
- アイスコーヒー
 - オレンジジュース
 - 冷抹茶
 
カフェを利用する場所代という位置づけなのでしょうか。
ドリンク+お菓子で
一般:500円
学生:200円
という価格。
注文したもの
「コーヒー」
ハンドドリップで丁寧に淹れられた浅煎コーヒー。

「中国茶(ジャスミンティー)」
ポットにたっぷりと入っていてうれしいです。

クッキーが付いてきました。
雰囲気・混雑状況
私たちが訪問したのは土曜日の14:15頃。
店内には1人お客さんが居ました。
Wi-Fiや電源(1箇所)もあり、作業や勉強にも利用しやすいです。
まとめ
ものすごく静かでおしゃれな空間。
2人ともかなりお気に入りのカフェになりました。
「勉強や作業、お好きなようにお過ごしください」と物腰の柔らかな店員さんが対応してくれました。
土曜日で私たちを入れて3人しか店内にはおらず、ゆったりとした時間を過ごすことができました。
かなり穴場カフェで、本当はヒミツにしておきたいくらいです笑
お店情報
| 住所 | 神奈川県神奈川県横浜市中区吉田町4−9 | 
|---|---|
| 電話番号 | 045-326-6611 | 
| アクセス | 関内駅より徒歩5分 | 
| マップ | |
| 営業時間 | 火曜日~金曜日 13:00~17:00 土曜日・日曜日 12:00~18:00  | 
| 定休日 | 月曜日・祝日 | 
| トイレ | ○ | 
| Wi-Fi | ○ | 
| 電源 | ○ | 
| ホームページ | https://libraryandcafe.wordpress.com/ | 
| SNS | 





						
						
						
												
						
						
						
												
						
						
						
												
						
						
						
												
						
						
						
												
						
						
						
												
						
						
						
												
						
						
						
												
						
						
						
												
						
						
						
												
										
					
									